[OUTLINE]
野生霊長類のフィールドワークの成果に基づいて、人類の進化史の解明を初めて試みた書物である。
霊長類学によって人類の過去に遡り、現在の人間を見つめ直す視線を養い、その探究の楽しさを味わうことができるであろう。
[CONTENTS]
はじめに
1章 霊長類学の発想
1・1 人類学と霊長類の出会い/1・2 化石の発掘と人間の祖先/1・3 人類学と生物学の分離/1・4 霊長類学の誕生/1・5 自然群の研究が明らかにしたこと/1・6 社会生態学の考え方
2章 人類誕生の舞台
2・1 熱帯雨林とはどんな場所か/2・2 熱帯雨林における霊長類の進化/2・3 類人猿の食と社会/2・4 混群と異種の類人猿の共存
3章 霊長類の生活史戦略
3・1 サルの一生/3・2 類人猿の生活史/3・3 人類の生活史の特徴
4章 霊長類の性と進化
4・1 霊長類の性の特徴/4・2 発情の季節性/4・3 類人猿の性/4・4 ホモセクシュアル行動/4・5 インセストの回避/4・6 人類の性と進化
5章 オスの子殺しと暴力
5・1 子殺しの発見/5・2 子殺しの起こる条件/5・3 子殺しの種内変異/5・4 集団間の争い
6章 社会的知性とコミュニケーション
6・1 攻撃と和解/6・2 不平等社会と平等社会/6・3 対面交渉と食物の分配/6・4 道具使用行動と文化
7章 人類進化の謎に挑む
7・1 ヒトはどのように進化したか/7・2 食物共有仮説/7・3 文化のビッグバンと感情の進化
参考文献
図表の引用文献
索引
[書籍の購入について]
この書籍を購入すると、PDFファイル(印刷不可)がダウンロード可能になります。PDFの閲覧には、お客様専用のパスワードが必要になります。Book Stackにログイン後、
マイページにてご確認下さい。
[iPhone、iPad等ご利用のお客様]
PDFファイルは、iPhone、iPadのブラウザからも直接ダウンロード可能ですが、ファイルサイズが重い場合、エラーになる可能性もございますので、PC上でダウンロード後、iTunes経由でPDFファイルを転送し、iBooks等で閲覧下さい。